島根県松江市教育委員会 SW研修会
2013.5.16
『子どもを支援するファシリテーション』
〜依存的なあり様から主体的なあり様へ〜
あいあいネットワークof HRS (http://aiainet-hrs.jp)
深美隆司

1.ウォーミングアップ
(1)手遊び2種
(2)名札づくり
(3)運命の出会い

2.時代の変化をつかむ
(1)「成長社会」と「成熟社会」
(2)社会の枠組みが人間の枠組みへ及ぼす影響

3.いじめ・不登校のメカニズム
(1)依存的と主体的のイメージ
(2)依存的なあり様から主体的なあり様へ
(3)小一プロブレムと中一ギャップの正体

4.人間の成長のコア(核)
(1)認知・行動・評価のスパイラル
(2)人間関係づくりの授業は人間力を育成する

5.「人生相談」から学ぶ
(1)「人生相談」を聴いてみる
(2)フィードバックの源流

6.グループエクササイズ
(1)スーパー新聞ジグソー
(2)エクササイズのふりかえり

7.ふりかえり・シェアリング
(1)コメント欄に記入
(2)みんなでシェアしよう!